運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

第四次障害者雇用対策基本方針についてなんですけれども、この基本方針の中には、さまざまな障害特性措置に関する専門的知識を有する人材育成が重要と書いてあります。ジョブコーチ制度、これはあるのは承知しているので、それ以外で何か検討されているものがあるか、まずちょっと伺いたいと思います。

堀越啓仁

2019-06-04 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

障害者雇用促進法の六条には国の責務が規定され、そして、七条には障害者雇用対策基本方針規定がございました。今回、さらに、七条の二以下において障害者活躍推進計画に関する規定が追加されました。この追加規定は大事な規定だというふうに受け止めております。  ただ、この規定を今後作るに当たって、是非お願いしたいことがあります。

竹下義樹

2008-12-18 第170回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

そのためにも、法律に基づきまして障害者雇用対策基本方針というのを定めておりますが、これの中で今申しましたような考え方をきちんと明記するということにしたいというふうに思っておりますし、それから障害者雇用対策法の八十条には、短時間労働で働いている方がフルタイム希望する場合には、事業主努力義務としてそれに応じるようにというようなことも書いてございます。  

岡崎淳一

2008-12-18 第170回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

したがいまして、この点につきましては、障害者雇用促進法の第七条に基づきまして障害者雇用対策基本方針というのを定めておりますが、これの中でその趣旨をきちんと明記するということにしたいというふうに思っておりますし、それを踏まえて、事業主本人希望適性とかかわりないような形でフルタイムの方を短時間労働にするというふうなことに対しましては、ハローワークにおきましても十分な指導をしてまいりたいというふうに

岡崎淳一

2008-12-18 第170回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

さらに、今の御指摘を踏まえまして、七条に基づきます障害者雇用対策基本方針におきまして、事業主が配慮すべき事項としてその旨を明確にするということにしておりますとともに、ハローワークにおきましても、事業主本人希望適性を踏まえまして適切に雇用管理を行うように指導強化していきたいと思っております。

舛添要一

2008-12-10 第170回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

既に障害者雇用促進法におきまして、むしろ、短時間で働いている障害者の方の希望を踏まえてフルタイム労働に移行するようにという努力義務があるところでございますが、そういった趣旨を踏まえながら、さらには障害者雇用対策基本方針というのも定めることになっておりますが、そういった中でも今のような趣旨をさらに明確にするなど、適切な対応をとってまいりたいというふうに考えております。

岡崎淳一

2008-12-10 第170回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

舛添国務大臣 今の三井議員の御懸念につきましては、法律の第七条に基づきます障害者雇用対策基本方針において、事業主が配慮すべき事項としてそのことを明確にしたいと思っております。  さらには、ハローワークにおきまして、本人希望適性を踏まえて適切に雇用管理事業主が行うように指導等を適切に行って、障害者本人意思に反して短時間労働に切りかえられることのないように全力を尽くしたいと思っております。

舛添要一

2008-06-04 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

それと同時に、この法律そのものは、労働者方々障害者方々職業の幅が広がるように、皆さんがそれぞれ自由な形、自分の体や心の状態に合った形でお仕事ができるようにするためを考えた法律法案でございますから、先生いろいろおっしゃいますように、本人意思に反して短時間労働を強いられたり、そういうことはしてはいけないということを、今後、障害者雇用対策基本方針今年度中にこれを策定いたしますが、この中で検討

岸宏一

2008-06-04 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号

舛添国務大臣 当然、その一元化法の形になるわけですが、今委員おっしゃったように法律が成立しないと、それで、二つの法律の間にタイムラグがあるというようなことがあったときも、一元化法案規定でやろうということですから、そこは、障害者雇用対策基本方針において、短時間労働者社会保険適用関係にきちんと追記をするとか、その八十条の規定に基づいて、適切な待遇を短時間労働者に対してもすべきであるというようなことで

舛添要一

2008-05-29 第169回国会 衆議院 本会議 第34号

また、本年四月に施行された改正パートタイム労働法等も踏まえ、今後策定する障害者雇用対策基本方針において事業主が配慮すべき事項について検討するとともに、ハローワーク地域障害者職業センター等において、事業主が適切に雇用管理を行うよう相談など支援を行ってまいります。  続きまして、障害者就業生活支援センター及びジョブコーチの拡充についてお尋ねがございました。  

舛添要一

2004-04-16 第159回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

最近、どうしても不況という状況の中で、法定の雇用率一・八%が横ばいであったり、少し下がったり、または少し持ち直したりという、こういう状況であるわけでございますけれども、やはり障害者雇用対策基本方針等を踏まえて、障害者能力特性に応じた雇用の場をさらに拡大をしていく必要がある、このように実は思っております。  

谷畑孝

2004-03-03 第159回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第4号

こうした中で、障害者雇用施策基本的な考え方は、障害者基本計画等を踏まえ、障害者雇用促進等に関する法律及び障害者雇用対策基本方針に基づき、障害者能力を最大限に発揮し、働くことを通じて社会参加ができますことでございます。  具体的には、ここにも書かれてありますように、障害者雇用率達成指導強化。そしてトライアル雇用各種助成活用等による事業主に対する援助指導充実

谷畑孝

2002-04-23 第154回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

六、除外率制度については、廃止に向けた取組が着実に進むよう、本法に基づいて策定される障害者雇用対策基本方針等の中で除外率縮小の日程などを明確にすること。  七、障害者就業生活支援センター並びに職場適応援助者事業については、事業への当事者の参画に努めるとともに、全国の地域において確実に事業展開されるよう努めること。

柳田稔

2002-04-23 第154回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

さらに、国が出しています障害者雇用対策基本方針、平成十年度に、こちらの資料の五十二ページにありますけれども、この中の六十六ページに、前回、「精神障害者に対する障害者雇用率制度適用については引き続き検討を加え、適切な措置を講じる。」という項目があるわけですね。これは平成十年のやつです。ところが、それから今回また検討を加えると。一体何をやってきたんだろうと。非常に私はその辺で憤りを感じています。  

村上清

1997-04-02 第140回国会 衆議院 労働委員会 第6号

○坂本(哲)政府委員 先生今御指摘の、障害者雇用対策基本方針に記述をいたしております「障害者就業状況」の就業者数ということでございますが、これでは昭和六十二年で七十万人ということでございますけれども、就業者の中にはいろいろな形がございまして、自営業主ですとかあるいは家族従業者ですとか臨時雇いとか内職等々ございます。

坂本哲也

1994-11-09 第131回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第2号

労働省といたしましては、このような状況を踏まえまして、十三ページの体系図にありますように、労働大臣策定をいたしました障害者雇用対策基本方針に基づきまして、重度障害者に最大の重点を置き、障害者が可能な限り一般雇用につくことができますように、障害種類及び程度に応じたきめ細かな対策を総合的に講ずることといたしまして、各種の具体的な施策推進しているところでございます。  

氣賀澤克己

1993-05-26 第126回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第9号

このため、障害者雇用促進法に基づく障害者雇用対策基本方針にのっとって、総合的かつ計画的な施策推進しますとともに、重度障害者重点を置いた職業リハビリテーション充実雇用の安定のための援助措置積極的活用が必要でございます。  第五は、外国人労働者問題に対する適切な対応でございます。  

関根則之

1992-05-26 第123回国会 衆議院 本会議 第27号

本案は、障害者雇用に関する状況にかんがみ、障害者雇用促進及びその職業の安定を図るため、総合的な障害者雇用対策推進するとともに、障害者各人障害種類及び程度に応じた対策推進するための措置充実強化等を図ろうとするもので、その主な内容は、  第一に、労働大臣は、障害者雇用促進及びその職業の安定に関する施策基本となるべき障害者雇用対策基本方針策定するものとすること、  第二に、身体障害者雇用納付金制度

川崎寛治

1992-05-22 第123回国会 衆議院 労働委員会 第8号

近藤国務大臣 最近いろいろな公共施設、例えば新幹線の中なんかに車いす用のトイレがあるとか、ひところよりは気がつけばそういった整備がされていると思いますけれども、まだまだ不十分であることは先生指摘のとおりであると思いますので、まさに障害者雇用対策基本方針、基本計画の作成にそういったことを関係各省と話し合ってまいりたいと思います。  

近藤鉄雄

1992-05-22 第123回国会 衆議院 労働委員会 第8号

○征矢政府委員 障害者雇用対策基本方針につきましては、今回改正をお願いいたしております法律に基づきまして、この改正法が成立しかつ施行後、事務的にいろいろ検討し準備を進めた上で、できるだけ早い時期に都道府県知事意見を聞き、かっ四者構成でございます障害者雇用審議会にお諮りしてこれを策定いたしたいというふうに考えております。  

征矢紀臣

1992-04-17 第123回国会 参議院 本会議 第10号

法律案の主な内容は、障害者雇用に関する状況にかんがみ、障害者雇用促進及びその職業の安定を図るため、第一に、労働大臣障害者雇用対策基本方針策定すること、第二に、重度身体障害者については、短時間労働者であっても身体障害者雇用率制度等の対象とすること、第三に、重度精神薄弱者身体障害者雇用率制度等適用に当たっては重度身体障害者と同様に取り扱うこと等、障害者各人障害種類及び程度に応じた対策

向山一人

1992-04-16 第123回国会 参議院 労働委員会 第5号

政府委員征矢紀臣君) 御指摘障害者雇用対策基本方針につきましては、具体的には障害者雇用審議会あるいは都道府県知事の御意見を聞いた上で定めるという手続になっております。  内容といたしましては、障害者雇用促進及びその職業の安定を図るため講じようとする施策基本となるべき事項をこれで定める、国が障害者雇用対策推進する上での基本方針を明らかにするということが第一点でございます。

征矢紀臣

1992-04-16 第123回国会 参議院 労働委員会 第5号

中西珠子君 障害者雇用対策基本方針をおつくりになるのは大変結構でございますし、それに基づいて大いに障害者雇用促進というものを図っていただきたいわけでございますが、大臣はいろいろな関係方面意見を聞きながらやっていくということになっているらしいのでございますけれども、大臣の御抱負をちょっとお聞かせいただきたいと思います。

中西珠子

1992-04-16 第123回国会 参議院 労働委員会 第5号

中西珠子君 ただいま審議しております身体障害者、それから精神薄弱者等障害者雇用促進等に関する法律の一部を改正する法律案、この中には、労働大臣障害者雇用対策基本方針をお定めになるということになっておりますけれども、その具体的内容というものはどのようなことをお考えでいらっしゃるんでしょうか。

中西珠子

  • 1